内装工事も終盤戦!!

日記

皆さん、こんにちは!CASA K オーナーシェフの柿谷です。

いよいよお店の内装工事が終盤に差し掛かり、完成形が間近に迫ってきました!日々変化していく店内の様子を見るたびに、オープンへの期待がどんどん高まっています。

CASA Kは、オープンキッチンで17席という小さなイタリア料理店です。「CASA」はイタリア語で「家」という意味。その名の通り、お客様にとって第二の家のようにくつろげる空間を提供したいという想いから、内装も私たちの家をデザインするような感覚で設計をお願いしました。

こだわりの内装をご紹介!

今回の記事では、CASA Kの内装のこだわりポイントを少しだけご紹介させていただきます。


シェフとの距離が近いオープンキッチン

CASA Kの大きな特徴は、なんといってもオープンキッチンです。料理が作られる過程を間近で見ていただけるだけでなく、シェフとの会話も楽しめる、そんな距離の近さを大切にしました。



温かみのある「家」のような空間

内装は、木の温もりを感じられる素材を多く取り入れ、落ち着いた色合いでまとめました。まるで友人の家に招かれたような、アットホームで居心地の良い空間になっています。


カウンター席でのお楽しみ

オープンキッチンに面したカウンター席は、お一人様でも気軽に立ち寄れる特等席です。シェフの手さばきを眺めながら、旬の食材を使ったお料理を心ゆくまでお楽しみいただけます。


いかがでしたでしょうか?写真だけでは伝えきれないCASA Kの魅力を、ぜひ実際に足を運んで感じていただけたら嬉しいです。



内装工事の完了後は、いよいよ厨房機器の搬入や最終的な仕上げに入ります。オープンに向けて着々と準備を進めていますので、引き続きCASA Kの最新情報を楽しみにお待ちください!


次回のブログもお楽しみに!

近況報告やオープン準備の様子、メニューについてなど、これからもCASA Kの魅力を発信していきますので、次回のブログもぜひチェックしてくださいね。

オープンまであと少し!皆さんとお会いできる日を心待ちにしています!


P.S. お店の公式SNSでも、内装工事の様子や日々の準備について随時更新中です!ぜひフォローして、CASA Kの世界観をいち早く体験してくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました